SIM ロックフリースマホをもって海外に飛び出して
現地のプリペイド SIM をつかうとこうなった

やぁやぁやぁ、Jelly Pro がやって来た

ということで、お待たせしました。Indiegogo (と多分kickstarter)でキャンペーンしていた小型DSDSなスマホ、 Jelly Proが手元に届きましたのでご紹介です。

シンガポールから届いた包みを開けるとこんな感じ。
右側にあるのはケースです。

それぞれを箱から開けると。。。ほら、小さい。


スペック等は本家サイトに任せますが、やはり 2.45inch 、小さいです。軽いです。

ご丁寧に画面の保護シートまでついています。まぁ、国内で買えませんから助かりました。


で、充電関連も。USB Type-Cではなくいつものあれです。ということで、プラグを差して一晩充電させて。。。と思っても翌朝に充電されていません。おかしいなぁ、と思って、裏側のカバーを(結構固いです。。)開けるとなんと電池はパッケージに入っているので接点に接触していませんでした。そりゃ充電されないわな(そのおかげで空輸時に発熱による発火のリスクも避けられたのですね。)ということで、パッケージを剥がして蓋を閉めて充電して、電源を入れるとこんな感じ。


ちなみにnano SIMですから、Nexus 5Xに使っていたdocomoさんはそのまま使えましたが、Moto G4plus に使っていたのはOCN モバイル one さんの micro ですのでサイズ変更(3240円に送料等)を行なっている最中です。ですので、下記は一枚だけ差した状態。よく見るとわかりますが、まだデータ通信はしていません。APNを適切に設定しただけではダメで、データ通信のトグルがまた別にあってそれをonにしないとデータ通信を始めてくれません。


ちなみに、バッテリーの持ちは、gmail のアカウント二つをモニターしつつ pushover を受ける程度に軽くした状態で、朝8時に出て夜11時くらいで残り40%程度。悪くはないですね。

小さいですから、QWERTY キーボードのタイプエラーはどうしても多くなりますね(自分の手と指の大きさのせいだけではないはず、多分)。ですので、Google日本語キーボードを追加で入れて(じゃないと日本語入力出来ません、いずれにせよ)、テンキー入力で対応することに。苦手なんですけどねぇ。。。

あ、そうそう、小さいで思い出したのがスタバアプリ。Nexus 5X + Oreo でも動く最新版のアプリでバーコードお支払いできるか試したところ。。。小さすぎてバーコードを読み取ってもらえず、カード番号を手打ちしてもらうことになりました。多分、同じバーコード対応のPONTAカードアプリや楽天系も同じことになると思われます。ん?ということはANA/JALの二次元バーコードも厳しいかな???

一応オンボードで16GBのメモリがあって、OSやアプリを除いてもまだ10GBのメモリがありますのでGoogle ミュージック経由で音楽をダウンロードしてbluetooth で聞くことは当然問題なしでした。まぁ、じゃないとランニングしながら、というこの小型のメリットが活かせませんよね。


ということで、まぁ、このスマホで電話をかける、受ける、メッセージを確認する(その意味ではウィジェットであれこれ情報のアップデートをするものを入れたくなりますがあとは電池との兼ね合い、ですかね。。。)、までは出来るので、back to cellar phone 的な気持ちで使うのがいいのかもしれませんね。その分、タブレットにはメールやSNSなどの書き込みに働いてもらうことにしようかと思ってます。

って、せっかく数日前にセキュリティアップデートの9月分までの追っかけのためのソフトウェアアップデートがMoto G4Plus に落ちて来て対応したのですが、Nexus 5Xと一緒に当面楽隠居してもらうことになりそうです。とはいえ、Money Forward にPASMOの情報を取り込むためにNFCが必要で、当然 Jelly Proにはなく。。。どーすっかなぁ。。。
Share on Google Plus

About Shinobu

I... a financial consultant based in Tokyo. But... sometimes becoming crazy for omelets around the world, and nomad working life style. Namely, just a nerd.
    Blogger Comment
    Facebook Comment

0 コメント:

コメントを投稿